先日行ったお店で超贅沢してきた!!そば膳葵(埼玉県羽生市)町のお蕎麦屋さんって感じのお店ですが、こうやってそば粉の産地があるのがお洒落!!お···

関連記事

ドンレミーアウトレットのプリンアラモードに切れ端紅茶りんごロール

ドンレミーアウトレットのプリンアラモードに切れ端紅茶りんごロール

スイーツ祭りだ!!!シャトレーゼでアイスとアンバタークロワッサンを買った後はドン・・・

シャトレーゼの自家炊きあんことバターのクロワッサンとクッキー&ク···

シャトレーゼの自家炊きあんことバターのクロワッサンとクッキー&クランチバー

最近高崎のヤマダ電機に友人たちと行くとここに寄るのがお決まり!!シャトレーゼもち・・・

サイゼリヤのミラノ風ドリアとポテトのグリルと若鳥のディアボラ風と···

サイゼリヤのミラノ風ドリアとポテトのグリルと若鳥のディアボラ風とバッファローモッツァレラのマルゲリータピザ

都内で友人たちと謎解きをやったりなんだリした後の夜、地元に戻って来て夕飯に行った・・・

カレーショップアルプスのBIGチキンカツカレートッピング白身魚

カレーショップアルプスのBIGチキンカツカレートッピング白身魚

この日は東京駅構内で謎解きをしていましたが、昼時に友人たちとご飯!!って店がめっ・・・

謎だらけの東京駅からの脱出と東京ばな奈と東京バタークロワッサンパイ

謎だらけの東京駅からの脱出と東京ばな奈と東京バタークロワッサンパイ

この日は友人たちと東京駅へリアル脱出ゲームの謎だらけの東京駅からの脱出をやってき・・・

松屋の牛焼肉ピリ辛炒め定食

松屋の牛焼肉ピリ辛炒め定食

この日は友人とポケモンカードのバトルに行ってて遅い時間に夕食やってきたのは松屋(・・・

明治 宅配のコーヒー

明治 宅配のコーヒー

この日は今年初のバーベキュー!!でついた臭いを落としにやって来た日帰り温泉で発見・・・

らぁめん城ヶ崎のらぁめんと炙りミニチャーシューご飯と黒ばらのり

らぁめん城ヶ崎のらぁめんと炙りミニチャーシューご飯と黒ばらのり

オタクに人気のラーメン屋で美味しいラーメン!!らぁめん城ヶ崎(群馬県みどり市)店・・・

スターバックスコーヒーのTHE 苺 フラペチーノ

スターバックスコーヒーのTHE 苺 フラペチーノ

美味しそうなイチゴのスイーツ!?ジュース!?これはもういちご好きとしては飲むしか・・・

新着記事

蔵や で 辛ネギ味噌ラーメン を食す。中央自動車道上り恵那峡SA···

蔵や で 辛ネギ味噌ラーメン を食す。中央自動車道上り恵那峡SAフードコート内で営業。

楽しい時間はあっという間に終わって群馬に戻る途中、そろそろ夕飯入れとこうかとの事・・・

キンラン・ハンカチの木・ナンジャモンジャの花を撮る??

キンラン・ハンカチの木・ナンジャモンジャの花を撮る??

群馬県立公園おうらの森(緑化センター)入場無料多々良沼公園で野鳥を撮りに行ったら・・・

幸楽苑の中華そば&餃子?(ジョイフル本田千代田店)

幸楽苑の中華そば&餃子?(ジョイフル本田千代田店)

幸楽苑ジョイフル本田千代田店中華そば490円+餃子200円中華そばナルトのある中華そば・・・

下妻市で楽しむ ゑびすやさん。

下妻市で楽しむ ゑびすやさん。

茨城県下妻市の大宝八幡宮にあるゑびすやさんにやって来ました。明治元年創業、宿場の・・・

ドンレミーアウトレットのプリンアラモードに切れ端紅茶りんごロール

ドンレミーアウトレットのプリンアラモードに切れ端紅茶りんごロール

スイーツ祭りだ!!!シャトレーゼでアイスとアンバタークロワッサンを買った後はドン・・・

熊本県のご当地ラーメンである玉名ラーメンの名店、千龍へ。豚骨が香···

熊本県のご当地ラーメンである玉名ラーメンの名店、千龍へ。豚骨が香るドストライクな一杯はスープも飲み干したくなる中毒···

玉名ラーメンって知ってる? こんにちは、ぐんぐるです。 今回は九州のど真ん中、熊本・・・

【新店】鶏皮の「伝串」で有名な新時代がいよいよ前橋に!前橋の繁華···

【新店】鶏皮の「伝串」で有名な新時代がいよいよ前橋に!前橋の繁華街でコスパ良く飲むならココ!【新時代 前橋千代田町···

あの新時代が前橋上陸です こんにちは、ぐんぐるです。 今回は激安最強コスパの居酒屋・・・

2025年4月29日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前···

2025年4月29日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

2025年4月29日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝は朝から最・・・

今、利根大堰でアユが大遡上しています???(ライブカメラ)

今、利根大堰でアユが大遡上しています???(ライブカメラ)

                                            今、利根大堰でアユが大遡上しています・・・